前半を切り返し後半に突入!では今年のUR三塁手を見ていきましょう!
145
長打力 34000 B
ミート 19700 D
走力 36300 B
守備力 21000 D
肩 29000 C
バント 21000 D
成長 早熟
打 右
評価
ポジションは違うが112の下位互換的存在。そんなに良いわけでもないが悪くはない。
146
長打力 29400 C
ミート 26600 C
走力 36700 C
守備力 28000 C
肩 19300 D
バント 42000 A
成長 早熟
打 左
評価
走攻守の三拍子が揃った内野手。肩が弱いのは少し気になるがそれ以外はすごく良いと思う。
147
長打力 21300 D
ミート 27400 C
走力 29100 C
守備力 41900 A
肩 22300 D
バント 48280 A
成長 普通
打 右
評価
微妙な選手。守備型だが肩が少し弱い。育成次第で強くなるかもしれない。
148
長打力 38400 B
ミート 19800 D
走力 29900 C
守備力 28400 C
肩 25500 D
バント 34080 B
成長 普通
打 右
評価
Aに迫る長打力とCに迫る肩を持つ三塁手。守備も走塁も普通にできるのでかなり当たりだと思う。
149
長打力 20100 D
ミート 20500 D
走力 42600 A
守備力 29200 C
肩 29600 C
バント 12780 F
成長 早熟
打 右
評価
足の速い内野手。守備も良く、早熟型なので結構当たりだと思う。
150
長打力 42600 A
ミート 22200 D
走力 13300 E
守備力 41200 A
肩 22700 D
バント 38400 B
成長 普通
打 右
評価
長打力・守備力ともに最高峰の能力値を誇る三塁手。足が遅いのと少し肩が弱いのは気になるがそれ以外だと今年トップクラスと言って良い。とても良いと思う。
151
長打力 24200 D
ミート 40800 A
走力 24000 D
守備力 33400 B
肩 21600 D
バント 25920 C
成長 普通
打 右
評価
この選手を当てた監督さん、すみません。
今年の三塁手で最もハズレと言える。ミート、守備型、鈍足、低パワー、弱肩。典型的ハズレを掛け合わせた選手。守備力が良いのは唯一の良い点。
152
長打力 35000 B
ミート 21100 D
走力 28800 C
守備力 29800 C
肩 29300 C
バント 2160 G
成長 普通
打 右
評価
長打力が高く、足と守備力のバランスも取れた内野手。普通に当たりだ。
153
長打力 28400 C
ミート 22700 D
走力 42100 A
守備力 29200 C
肩 21600 D
バント 28080 C
成長 普通
打 右
評価
149の打撃力を向上させた代わり、総合守備力と走力を少し低下させたような能力。かなり当たりだ。
154
長打力 14400 E
ミート 35300 B
走力 30600 C
守備力 29500 C
肩 34200 B
バント 14400 E
成長 早熟
打 右
評価
151とは違い整った守備バランス(=守備力・肩・走力のバランス)を誇る三塁手。習熟度さえ上げればどこのポジションでも守らせられそうな選手。かなり当たりだと思う。ちなみに我が校でも当てた(山本悠真)。
155
長打力 27100 C
ミート 38700 A
走力 27000 C
守備力 31300 C
肩 21900 D
バント 32850 B
成長 普通
打 左
評価
ミートと長打力が逆だったら確実にこの学年最強のUR三塁手だった選手。それでも結構強いので3番打者向きだ。
156
※この選手については一塁手編でご紹介したのでそちらをご覧ください。
評価
走力・守備力ともに高バランスで長打力も高い。一塁手や遊撃手の時よりも評価が高いだろう。晩成型なのが玉に瑕。
UR三塁手BEST3
第3位
154
守備バランスが整った選手。とても良いと思う。
第2位
156
バランスが良い。潜在能力長打力Aは持っていないから欲しい。
第1位
148
言う事なし。強すぎる。
その他、気になる選手
146
走攻守の三拍子が整っている。
150
長打力と守備力が素晴らしい。
153
足とそのほかのバランス。
以上UR三塁手でした。今年は強いのばっかり。147と151以外だったら普通に強い気がする。
ご覧いただきありがとうございました。次回は遊撃手編!次の記事もご覧いただければ幸いです。
0コメント